- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのせんたく便を利用してみたモンターニュさん(38歳)にリアルな感想を伺いました。
パックのクリーニングだから、何を入れても、料金は変わらない!
モンターニュさんが選んだのはせんたく便でした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『せんたく便』の口コミ体験談(モンターニュさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、モンターニュさんがせんたく便を選んだ理由は何ですか?

インターネットで検索をして、ホームページを拝見し、内容を見て気に入ったので決めました。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

コート、ワンピース、スーツなど冬物を20着前後です。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

9,000円前後だったと記憶しています。

保管サービスは利用しましたか?

保管サービスも利用しています。
せっかくクリーニングをしていただいても、しばらく着ないし、場所をとってしまうし、専門の方にお預かりいただいたほうがきれいに保管していただけそうなのでお願いしています。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

冬物のコートを数点持っており、保管場所に困っていました。
そんなときに、宅配クリーニングの保管サービスのことを知り、興味を持ちました。
そこからいろいろなお店を検索したりして、今のクリーニング屋さんに決めました。
家で保管をしても、狭いところにきちきちに押し込んでしまっていたので、しわくちゃになってしまったりしていました。
宅配クリーニングで、保管をお願いすることでそのようなこともなくなったので、すごく助かっています。

最後に、せんたく便を使った率直な感想を教えて下さい!

私は本当に助かっています。
重たいコートなどを運んでいく手間も省けますし、またクリーニング後の保管場所にも悩んでいたので、すごくありがたいです。
2回目からは洗濯物を入れるケースも使うことが出来るので、お値段を少しお得に申し込めるところも気に入っています。
まだ預けているところですが、春が来たら、また再び利用することになると思います。
手元にないと不安な方もいらっしゃるかもしれませんけど、空調のいいところで保管していただけるので、カビたりすることもないでしょうし、安心しています。

モンターニュさん、せんたく便のリアルな口コミありがとうございました!