- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのせんたく便を利用してみたここうみさん(39歳)にリアルな感想を伺いました。
パックのクリーニングだから、何を入れても、料金は変わらない!
ここうみさんが選んだのはせんたく便でした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『せんたく便』の口コミ体験談(ここうみさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、ここうみさんがせんたく便を選んだ理由は何ですか?

保管サービスもあって価格も明確で高すぎず安すぎずの設定だったからです。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

ゴールデンウィークに冬物のアウターを10枚程度出しました。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

衣類10点パック保管ありで8000円弱でした。

保管サービスは利用しましたか?

保管サービスは利用しました。
冬物はかさばるのでクローゼットで夏の間邪魔になる上に、きちんとした環境で保管してもらうことで洋服が傷まないと思ったので。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

冬物アウターをクリーニングに持っていくのはかさばるので大変だったのと、引き取りに行く手間も面倒と感じていました。
また、着ない間もクローゼットに入れておくのは邪魔だとも感じていました。
そこで、家族から聞いたことのある保管サービスを検索したところ、保管のみではなく、丁寧にクリーニングしてくれる上に、何ヶ月もちゃんとした環境で保管してくれるというサービスがあることを知り、自分のニーズにピッタリあうと思ったことがきっかけです。

最後に、せんたく便を使った率直な感想を教えて下さい!

とても便利で助かっています。
クローゼットも夏の間はキツキツにならず、ゆったりと使えることが嬉しい。
クリーニングも丁寧にされており、届く時もちゃんとシワにならないようにハンガーにかかり平置きで届くのもありがたいです。
また、クリーニングに出した後、汚れがおちないと思われるものに対して、事前にお知らせのメールが来るのもきちんと見てくれていることが分かり安心します。
変な匂いがすることもないです。
預ける点数によって価格が異なるが、価格設定が明朗なのと、預ける際に出すバッグが、少ない点数から最大点数まで入れることができるのも便利かな。
集荷もヤマト運輸と提携しているためスムーズに集荷依頼ができて送料もかからないし。
総合的に見て、とても便利でよいサービスだと思います。

ここうみさん、せんたく便のリアルな口コミありがとうございました!