- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのせんたく便を利用してみたkaroさん(28歳)にリアルな感想を伺いました。
パックのクリーニングだから、何を入れても、料金は変わらない!
karoさんが選んだのはせんたく便でした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『せんたく便』の口コミ体験談(karoさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、karoさんがせんたく便を選んだ理由は何ですか?

無料のしみ抜きサービスを試してみようと思ったからです。
布団の6か月預かりも魅力でした。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

夏の終わりに浴衣や春先に冬に着ていたセーターやコートとか出しました。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

浴衣を3枚ほど。1枚510円×3枚で2000円いかないくらいでした。

保管サービスは利用しましたか?

保管サービスは利用しませんでした。仕上がりが気になったので。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

浴衣をクリーニング店に持っていくと仕上がりに時間がかかることが多く、綿100%なのに仕上がりまでに1か月と言われたことも…そこまで時間がかかることに疑問を持つようになりました。
引換券をもって取りに行くと、重ねておいてあるのか若干しわになって戻ってくることにもうんざりしていたのですが、ネットや雑誌で特集していた宅配クリーニングだと「最短で5営業日以内で仕上がる」というのをみて試してみようと思いました。

最後に、せんたく便を使った率直な感想を教えて下さい!

最初から最後まで家から一歩も出なくていいというのは本当に魅力的でした。
クリーニング店は時期によってはかなり混雑することもありますから、引換券をもって並ぶ必要がないというのもポイントが高いですね!
宅配クリーニングなんて…と思っていましたが、母体がきちんとしたクリーニング屋さんなので仕上がりもきれいで驚きました。
今回は浴衣を依頼しましたが、次回はお布団のクリーニングを依頼して預かりサービスも利用する予定です。

karoさん、せんたく便のリアルな口コミありがとうございました!