- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのせんたく便を利用してみたあだちさん(41歳)にリアルな感想を伺いました。
パックのクリーニングだから、何を入れても、料金は変わらない!
あだちさんが選んだのはせんたく便でした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『せんたく便』の口コミ体験談(あだちさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、あだちさんがせんたく便を選んだ理由は何ですか?

パック料金でわかりやすかったし、キャンペーンで撥水加工も施してくれたので選びました。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

春先に家族全員の冬物アウターとスーツ15点ほど出しました。
あとは衣替えの時期に長袖もしくは半袖のワイシャツを一斉に出します。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

衣類10点、撥水加工つきで4500円しない程度でした。

保管サービスは利用しましたか?

自宅で保管できるので、保管サービスは利用しませんでした。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

上のこどもが小さいうえ、妊娠中でもあったのでいつものクリーニング店まで衣類を持参したり、引き取ったりするのが大変でなかなか出しに行けず困っていました。
自宅まで引き取りに来てくれる店舗もありましたが、割高で利用をためらっていました。
その時宅配クリーニングを知りました。
色んな宅配クリーニングのお店がある中で、せんたく便を利用したのは、パック料金の安さと撥水加工のサービスでした。
10点のパック料金が我が家ではとてもちょうど良い枚数で、リーズナブルだったのが決め手でした。

最後に、せんたく便を使った率直な感想を教えて下さい!

事前に指定した日時にクロネコヤマトさんが専用の箱を持ってきてくれるのですが、初めて利用した時はその箱の大きさが想像つかず、全部入るのか不安でした。
春先に利用したので、コート3点、ダウンジャケット3点、スーツ2セットの計10点をお願いしました。
男物Lサイズがほとんどでしたが、ちょうど入りました。
大物を一気にお願いできるのでとてもありがたかったです。
返却もこちらの希望の日時に配達してくれるし、万一不在でもヤマトなので再配達できるのでとても便利です。

あだちさん、せんたく便のリアルな口コミありがとうございました!