- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのリネットを利用してみたホワイトさん(46歳)にリアルな感想を伺いました。
子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング。
ホワイトさんが選んだのはリネットでした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『リネット』の口コミ体験談(ホワイトさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、ホワイトさんがリネットを選んだ理由は何ですか?

カード会社のキャンペーンがあり、品質が良さそうで信頼できたからです。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

冬の終わりにコートを6点位、カシミアのマフラーを3点位、季節の変わり目に、夫のスーツを5点位出しました。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

初回半額でたくさん出したので、14000円位でした。

保管サービスは利用しましたか?

保管サービスはしませんでした。
場所はとりますが、何を預けたのか忘れそうだったからです。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

クリーニングは衣類の持ち運び時に意外と重いので、宅配だったらどんなに楽だろうかと思い、以前から興味がありました。
カード会社のポイントアップキャンペーンや、初回半額のお試しがあったので使ってみました。
リネットはさわやかで清潔なイメージがあったので選びました。
「袋に入るだけいれて」や「10点いくら」など安さを売りにしているところと迷いましたが、品質が一番大事です。
リネットさんのホームページを見たら、料金が一般のクリーニング店とそう変わらないし、仕上げのオプションもたくさんあったので、頼んでみました。

最後に、リネットを使った率直な感想を教えて下さい!

仕上がりが丁寧でよかったです。
一部汚れが落ちていないものがありましたが、やり直しをお願いするのがなんとなく面倒で、やはり店頭に直接持って行けるほうがいいかなと思いました。
それと、料金がわかりづらいときがあります。
一部革が使われてる、金属のパーツがあるとオプションになる、クリーニング不可のものがあるなど出すときに考えるのが面倒です。
持ち運びの大変さより、店頭なら店員さんがやってくれることを素人がやらなくてはならないので、私には時間や手間の節約にはなりませんでした。
なんとなく頼まなくなりました。

ホワイトさん、リネットのリアルな口コミありがとうございました!