- こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!
宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのリネットを利用してみたりこさん(45歳)にリアルな感想を伺いました。
子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング。
りこさんが選んだのはリネットでした。
▼ ▼ ▼
宅配クリーニング『リネット』の口コミ体験談(りこさんの場合)

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、りこさんがリネットを選んだ理由は何ですか?

初回が半額だったからです。

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

春先に冬物を11着くらい、スーツ上下3点、ズボン3点、ジャケット2点です。

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

五千円位だったと思います。

保管サービスは利用しましたか?

保管サービスは利用しませんでした。
自宅に置いた方が安心だからです。

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

安くて良さそうなクリーニング屋さんを検索していたら、宅配が思ったより安かったので、初回は半額だし試しに活用しようと思いました。
引っ越してくるとクリーニング屋さんの場所や評判も分からないので、ネットの口コミを参考にしました。
夫は近所の店舗ではないから不安そうだったが、クリーニングに出すのは私の役目なので、楽で安いなら、それに越した事はないと思いました。
それに毎年出す訳だし、使い続けないといけない訳でもないので。

最後に、リネットを使った率直な感想を教えて下さい!

宅配クリーニングは、大荷物を持って移動しなくて良いので楽だけれど、荷物が箱に入って戻るので、折りジワがつくのが気になりました。
それから、送料がかかるし、大量に出すとそれなりの料金もかかるので、今後も利用するかと言えば、利用しない可能性が高いと思います。
でも家に居てやり取り出来るのは、忙しい人にとっては助かるサービスだと思う。
けど顔を見てやり取り出来ないので、不具合が生じた時も、店舗よりは伝わりにくいかなと思います。

りこさん、リネットのリアルな口コミありがとうございました!