宅クリ太郎
こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!

宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのリネットを利用してみたjunjunさん(48歳)にリアルな感想を伺いました。

子育てママに大人気!無料で家まで届けてくれる宅配クリーニング。
junjunさんが選んだのはリネットでした。
▼ ▼ ▼

リネット 新TOP

▶公式サイトはこちら!

 

宅配クリーニング『リネット』の口コミ体験談(junjunさんの場合)

クリ太郎

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、junjunさんがリネットを選んだ理由は何ですか?

女性

初回限定の割引と送料無料、引き取り手数料無料だったからです。
また、仕上がり後の配送日が選択出来たことも選んだ理由です。

クリ太郎

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

女性

夏場にずっと前から出せずにいた冬物衣料を合計20点出しました。

クリ太郎

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

女性

合計20点まで詰め放題で、8000円位です。

クリ太郎

保管サービスは利用しましたか?

女性

保管サービスも利用しました。

クリ太郎

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

女性

とにかく沢山のかさばる冬物をだしたかったからです。

当時、仕事の都合で、近所のクリーニング営業時間になかなか出せなかったのです。
そんな時、検索してヒットした中で選んだのが、リネットです。

クロネコヤマトさんの配達時間内で、夜間等も選べたので、時間的な都合がきくので便利だと感じました。

どんなものなのか、一抹の不安があったものの、山盛りの冬物衣料が出せないままの、ある夏の暑い日のつかの間のお休みで思い切って利用の申し込みをしました。

クリ太郎

最後に、リネットを使った率直な感想を教えて下さい!

女性

持ち出す事と、引き取りを考えたら、とても良いサービスですが、仕上がり具合の結果、二度と利用しないと思いました。

結局、長めのコートなどはある程度の時間(自分で引き取るよりも)折り畳まれた状態になるので、どうしてもシワが出来てしまうようでした。
また、段ボールの幅があるので、コートの袖もシワシワでした。
宅配会社を使うので、仕上り状態に問題があると感じます。

保管サービスは便利ですが、近所で出しても、引き取りにいかなければ同じように保管状態になります。
もちろん、長期に意図的に引き取らないのはルール違反ですが。

このサービスは、自分自身が自宅に居たままで良いという事を第一優先ならありかと思います。

利用したのは、3〜4年位前なので、現在の仕上が具合は分かりません。
リネット以外も知りませんが、私の中での印象は、がっかりした記憶が強いのです。

クリ太郎

junjunさん、リネットのリアルな口コミありがとうございました!

\junjunさんが利用した宅配クリーニングのリネット/

▶公式サイトはこちら!