宅クリ太郎
こんにちは。宅配クリーニングの申し子、宅クリ太郎です!

宅配クリーニングの口コミ体験談特集。
今回は宅配クリーニングのイオンを利用してみたえみこさん(42歳)にリアルな感想を伺いました。

普段イオンをよく利用する主婦の方におすすめ
えみこさんが選んだのはイオンでした。
▼ ▼ ▼

イオン 宅配クリーニング
▶公式サイトはこちら!

 

宅配クリーニング『イオン』の口コミ体験談(えみこさんの場合)

クリ太郎

同じような宅配クリーニングサービスがある中で、えみこさんがイオンを選んだ理由は何ですか?

女性

買い物に主にイオンを利用していて、イオンカードの利用もできたし、早期申し込みで10%引きにもなっていて、お得感があったから。

クリ太郎

クリーニングに出した衣類の種類や枚数を教えて下さい。

女性

主に冬物の類。
コートが2〜3枚、ダウンジャケット、ダウンコート、スキーウェア、セーター。
かさばるもの優先で出しています。

クリ太郎

そのときの料金はいくらぐらいかかりましたか?

女性

15点パックで1万2〜3千円程度だったと思います。

クリ太郎

保管サービスは利用しましたか?

女性

保管サービスも利用しました。
上記は保管サービス込みの値段です。

当時はクローゼットも狭く、夏場には気温も湿度も上昇して服にとっては環境がよいとはいえないので、きちんと温度管理された場所で保管してもらったほうが、虫がつく心配もなくいいと思ったので。

クリ太郎

はじめて宅配クリーニングを使おうと思ったときのキッカケや動機を教えて下さい。

女性

どちらかというと保管をメインに考えていました。

ちゃんと自分が指定した日時に引き取りに来てくれて、さらに指定した冬前に届けてくれるなら、家がスッキリしていいと思いました。
どうせクリーニングは必要なものなので、大量の冬物、コート類を自分で持っていかなくてすむし、何より値段的にそれほど高くなかったので、楽チンできると思いました。

いくつか、ネットで宅配クリーニングの値段比較等もしてみましたが、各社それほどの違いはなかったように思います。

クリ太郎

最後に、イオンを使った率直な感想を教えて下さい!

女性

クリーニングの質は問題ありませんでした。
自分が預けた洋服類がネットで全て写真で確認できたのも安心でした。

また、何度もクリーニング店に足を運ばずに済んだし、冬物をまとめてお願いする場合にはとてもよかったと思います。

きっちり指定した日時でのやりとりも、ノーストレスでした。

ただ、大量の冬物は重さがあるので、宅配便で運ばれてきたときには若干ぺっちゃんこ気味だったのがちょっと残念でしたが、それ以外は大満足でした。

クリ太郎

えみこさん、イオンのリアルな口コミありがとうございました!

\えみこさんが利用した宅配クリーニングのイオン/

▶公式サイトはこちら!